2014年2月27日木曜日

〓〓2014.02.26円山動物園〓〓Part2


双子の移動日が近づいて
公式HPにて発表されました。

この雪景色でのポロロ&マルル
来週の水曜日は見れないが

みんさんは 送る会にいけるのかな?


熊本や徳島に会いにいける方は
楽しみですね。




この日も 円山動物園へは 地下鉄降りたら
リスル~トを行きました。
もっかのお目当て『えぞふくろう』です。

何か丸くなっているような・・・・




毛づくろいですか?
じっと止まっていることが 多いので
こうして アクションしているフクロウは

感動ですよ。





柵ごしに ララやポロロ&マルルを見るのと違い
デナリは なにか『ぱわ~』がありますのぅ。

今のララ舎側の柵だと ここよりも
距離近いので そちらでも デナリを
見てみたいと思う。






白もっふ~なデナリ
この日もチラチラと お隣の
キャンディさんを見てましたw





ポロロ&マルルを移動先で見に行った方の
言葉を ツイッタなどで見るのが楽しみです。





2014年2月26日水曜日

〓〓2014.02.26円山動物園〓〓2月ラスト

2月最後の週。
来週の水曜日には ポロロ&マルルは居ないので
開園ダッシュでシロクマ舎へ!(まぁいつもだけどw)


ちらっと マルルは起きていたが
到着してみると
『マッタリ&お昼寝モ~ド』が発令されちょりました。

自分的には『最後』なので
起きてて欲しかったとかも 無く

目がシパシパするほどの
太陽サンサン・プラス気温だし
心地良さそうなお昼寝だなぁ~っと。






かわいい寝顔には いやされます。

お別れ会までの最終週ということもあって
時間が経過するとともに ギャラリ~が増えだし

混み合うときにありがちな
『起きろ~』的に名前連呼とか
鈴や鍵束で 音を出す!など

『せっかく来たのに寝ている問題』

そんなシ~ンもありましたが
かまわずお昼寝な親子でした。




たまに 寝返り起きすると チャ~ンス!とばかりに
カメラの連写がww






その体制で寝るんかい お嬢さん!wwww






開園(9:00)から 1時間半経過(10:30)

過去最高は ほぼ開園から14:30ころまでの
お昼寝三昧を アイラの時に見たが
今日は冬とはいえ 暖かい日差しに感謝です。






シ~ク員さんが 隣の舎(食事に使われている)を
掃除しだしたので コグマ達 お昼寝から覚醒!






ガウガウ姉妹。w






スマイルでこっちを見てくれます(と思うw

 




ララさん お疲れですねw







な なぜ 同じステップwww

写真撮っているときは 気が付かなくて
帰ってからPCで見て こういう写真が出てくると
連写バンザイ!と思うw




ポロロが徳島 マルルが熊本

イコキロやアイラのように 道内での移動なら
また会いに行きやすいのだが
今回は 遠くなので ちょっと
会いにいくチャンスはきびしい

2年期限とかいろいろあるが
動物園のシロクマ全般が良い方向へ向いて
くれるといいなぁ~と。




ここまでをUP。

2014年2月20日木曜日

〓〓2014.02.19円山動物園〓〓デナリん!


円山動物園で一番快適そうな(主観w)舎には
現在 デナリがおります。




踏み固められた部分がすくなく 隆起する積もった雪が
ナチュラルっぽくて お気に入りです。

雪降る中のデナリは いいですね。



世界のクマ館の『シロクマ』レイアウトは こんな感じです。

すべての舎が 壁のドア開ければ 端から端まで
ウォ~クスル~できまして デナリは今
旧ララ舎(一番左)から3舎を 利用しております。

5ぴきの中 オスはデナリのみなんだなぁと ふと思う。
それよりなにより シロクマ5ぴきも 見れるんだな!とね。

そういえば 他の来園者さんが
『シロクマいっぱい居るね!』って言っているのを
聞いたことがある。






見ようによって デナリは 大きくも小さくも 長くもみえるなぁ。
『体のおおきい白熊』のポ~ズです。w





長いデナリですwww





すっかり雪で 高さの増した『お立ち台』
景色が抜けるので ここのデナリの
写真を撮るのは好きです。





風に雪が舞い 人は寒いですが
いたって平然なデナリの視線の先は!





おぉ!キャンディさん!w





キャンディから見えるから 油断しちゃ だめだよw




壁の影で 油断するデナリんww






2014年2月19日水曜日

〓〓2014.02.19円山動物園〓〓吹雪いたり晴れたり


本日の円山動物園は 時折、吹雪いたり
晴れてみたりのサイクルが短いスパンでやってくる天候でした。
風は常にあったので 雪が降ってなくとも
雪が風に舞う舞う。

ゲ~トオ~プンとともに ララ舎をめざすと
『ササナキTime(授乳)』でした。



シロクマ日和な寒い1日のスタ~トです。





吹雪いていても 風に乗ってやってくる雪だったりもするので
日向は白ッ飛び画像でしたw
日陰と日向に 双子が分かれていると
どちらかに合わせたままで 
取り逃がしたナイスポ~ズの多々ですw

『雪』『平日』もあり
朝一番だと1時間くらいは 1~5人程度の
ギャラリ~なので ポジションはほぼ自由なのだが
こっちを向くともかぎらないw






穴にオモチャを入れ首を突っ込むポロロ?と
指にウキ玉を引っ掛けて トスっているマルル?







たまに サ~ビスポ~ズw





オモチャもコグマも 雪まみれ!



こう見ると 大きくなったなぁ~と実感。





こう見ると まだまだ あどけないww





ウキ玉のサイズは 成長のバロメ~タ~かもしれんw





テレビが来ていて シロクマガイドのスタンバイで
シ~ク員さんが 食べ物くれるので ロックオンな
ララ&双子w





シロクマガイドを真剣に聞いています(ご飯早く!とも言う)w





ホッケとリンゴ ニンジン そして
ブドウ入りポリタンクの投入で
おいしそうに食べてました。

吹雪が止んだスキをねらって カラスが 食べ残しの
ホッケを咥えて飛んでいきましたw





ここまでをUP

2014年2月14日金曜日

〓〓2014.02.12オホーツク海〓〓流氷


我が家の恒例行事『流氷観光』
今年は タイミングが良かった。

流氷は気温&風向きで どんなに接岸していても
数時間で沖へいってしまう。
毎年 札幌からオホ~ツク海の流氷をめざしつつ
スマホで流氷情報を確認して

流氷船のある『紋別(ガリンコ号)』『網走(オーロラ号)』の
どちらかを目指します。

ここ数年 休みの日と びっしり接岸の日が合わず
海面は凍っているが 流氷本体は遠い事が
多かったのだが 今年は流氷本体が
着ておりました。




ガリンコ号Ⅱに乗船!

船の先端下部の2本のドリルで 流氷を砕氷して進みます。
(船内から間近でも見れます)

線乗員さんが 団体さんを誘導しつつ
『ここ!ここ!写真ならこっち一番いいよ!』と教えてくれました。

 流氷接岸ばっちりであれば乗船ポイントは

乗船開始時はみなさん 甲板へレッツGO!の
ポジション取りです。この時 寒さ対策していない方は

船内階段を下りてドリルが見れる場所が
良いかもしれません。

寒さ対策万全(フェイスガ~ドや帽子など)であれば
乗船通路をそのまま直進して

操舵室の左 最前列がオススメです。
2人くらいのスペ~スです。
ここからだと 船首とせまる流氷を 楽しめます。

旅行会社な方が パンフに使う写真をとりたいので
数分でいいので 場所 譲ってもらえませんか?でしたw






こんな感じの眺めです。
砕氷ドリルも真下に見えますし
迫る流氷本体(奥のゴツゴツしたあたり)も楽しめます。


船の後方は 船が起こす『波』で 凍った海が
ウネウネして 楽しいのですが

船が港に引き返すころ 甲板にいた観光客は
寒さに耐え切れず 船内にどんどん入っていきますので

いくらでも 場所取りしやすくなります。





いざ 流氷本体へ 突撃です。




過去にもっと ぎっしりな流氷を体験したこともありますが
十分 満足レベルな流氷でした。
しかも 天気よく 肉眼でみる水平線へと伸びる
氷のダイナミックは綺麗でした。





前の日の画像ですが こんな感じで周遊しています。





カモメの他にも 遠くてよくわからんが
『オロロン鳥』みたいな 黒いのわんさか飛んでました。

網走(オ~ロラ号)のほうが オジロワシやオオワシの
遭遇率は高いような気がします。





カモメも併走して かなりの近距離で長々と
飛んでいる姿を見ることができます。




何かあげている人もいたような・・・








そして 我が家のぶんと たのまれ分のお土産を買って帰路!
たのしい観光でした。

ここのかまぼこ(揚げ)はオススメですよ~

2014年2月13日木曜日

〓〓2014.02.11旭山動物園〓〓ピリカはやはり白かった。

この日も安定の『ス~パ~ホワイト』な
ピリカです。

『笑顔』&『美白』なピリカ
ルル(ララの双子の姉)と同居ですが
白さで 見分けがつきますw



開園と同時にシロクマ舎へ向かう時
横目でペンギン舎をみると

ペンギン達は 歩道橋でメイン舎へ出勤途中でした。
そんな歩道橋を渡る姿さえ
歓喜の聞こえる大人気でした。


太陽サンサンで 気温は-2℃付近で
動物園日和ではあるが 反射日和でもあるw
白っ飛び画像を大量生産は覚悟だが

真っ白なピリカは より飛びますw




プ~ルに潜った後のピリカは 雪の上で
ゴロゴロしますので シャッタ~チャンスです。





ド~ムから覗くお客さんも
タイミングによっては ピリカやルルと
目が合います。





ここの舎は オモチャをもし投入しても
モ~ト下に落としちゃうから
遊具ないのかな?
大きなプ~ルとオモチャがあれば
いいなぁ~と思った。





旭山動物園の新施設!といえばの
桃吉!
ようやく会えました~。

安定の『お昼寝モ~ド』でしたか・・・・ww




運良く 水中お散歩や 大ジャンプは
張り付いていればみれるのかな?
次回 時間作って見にきたいが

来たら来たで シロクマ舎%が
上回るであろうから 時の運としておこう。